昨日はたくさんのコメント、ありがとうございました。
マックが歩いて嬉しかったって言葉、シンドイ時は吐き出してって言葉。
ホントにありがたく思ってます。
もう何て言っていいか、言葉が見つかりません。
今日はバタバタ忙しかったので、これ1枚でごめんなさい。

今日も外歩いて、シッコして・・・。
お父ちゃんに絡まれてます(笑)
ワンコ+キャンプ+釣り+カメラD90=パラダイス☆2011年3月、沖縄転勤 2013年3月、マックは沖縄でお星さまになりました。そして同年8月に私達も地元福井に戻りました。2016年9月 トイプードルのマナが家族になりました。
昨日の動画、感動でしたとともに
まさ妻さんの大変さを実感。
ほんと、マック、まさ妻さんがんばってる!!
きょうの写真もいいなぁ。
うちは外飼いなんで、こんなショットはないですね。
癒されます(^^)
こんばんは~♪
動画のマックちゃんに感動して思わず涙です。
良かったですね、こうして又歩けるようになって・・・
ご夫婦で感激された事でしょう。
まさ妻さん、本当におめでとうございます(*ゝ∀・*)-☆
これからもゆっくりでも、少しづつ前に歩まれる事を祈ってます(*^^)v
この間は「関節炎などに悪い成分」を教えて頂き有難うございました。
トマトもその成分とか、ちょっとショックでしたが、やはり悪い物は取り除いて
いこうと思ってます^^;
えるさん
頑張ってるのはマックで、私達はそのお手伝いだけ。
ジャーキー焼いたり、ご飯の準備。
後はやる気スイッチが入るのを待つばかり・・・。
マック、困った顔してるね。
私もこの顔大好きです。
keikoさん
外の方が歩きやすいんですね、滑らないから。
やっぱり室内のマットをいくらひいても、今のマックには外がいいみたいです。
そこそこの距離を歩いたので、誇らしげでした。
嬉しかったです!
11キロのコで2カ月掛かったって、言われてましたから。
転ばない様に気を付けて、歩かせてみます。
マックちゃん頑張ってますね^^
イイコ♪イイコ♪
まさ妻さんも、頑張ってますね^^
泣いたっていいじゃない!
だって人間だもの♪喜怒哀楽は必要です。
泣くのは弱いからじゃないですよ。
泣いても、また笑えばいいんです。
笑えたら一歩強くなれた証拠。
偉そうなこといってすいません。
でもね、コレあたしがガンになって、みんなに教えてもらったことなんです^^
ファイト!!
お父ちゃんの腰が丁度ええんかな、、、
可愛いお顔のマックさん、
安心しきってるね。
ええことじゃ、ええことじゃ。
みきさんの「笑えたら一歩強くなった証拠」
この言葉身に沁みます
生きてる間には悔しくても、悲しくても、辛くても
笑って耐えた事も多いぜよ。笑える余裕がある事に感謝・・・・
アタシも強くなったぜ、
まさ妻さんも笑って強くなって行こう~~ゼ
こんにちわ~!!マックスちゃん元気ですか~??ブログ教えてくれてありがとうございます★
あの日にお声かけようと思ってたのですが…結果が分かってから間もなかったので声かけづらいのもありました(/_;)
マックちゃんの様子を拝見して・・・嬉しくて泣いちゃいました~((+_+))
私の犬の病気が発覚してからの毎日は・・・大変な部分もあったけど、1つ1つが嬉しくて感動の毎日でした♪今も泣いちゃう時もあるけど・・・嬉しさと感動がいっぱいの毎日を過ごしてます★。
まだまだ自分も弱いけど・・・まさ妻さんの気持ちを聞いてお互い笑顔で強くなりましょう~(*^_^*)
あッ★!病院の方には内緒ということで・・・♪もちろんですよ~(*^_^*)ブログ教えてくれてありがとうございます♪!!
みきさん
マック、頑張ってますよね。
外に行きたくて自分で起き上がって窓の方へ行きます。
泣いてもいいんですかね?
それでまた笑えたら・・・。
何だか喜怒哀楽の表情に乏しくなってしまいました。
みきさん、ガンの闘病されたんですか?
今はもう大丈夫・・・?
ずっと大変な思いされたんですね。
そんなみきさんからの言葉、大事にします。
kayoさん
マックに沿い寝してたお父ちゃん。
ふっと後ろを見ると、マックがこんな顔向けてました。
酔っぱらいの世話は出来んそうですよ。
「笑えたら一歩強くなった証拠」
こんな言葉があるんだね。
ホンマ、心に沁みて来るよ。
おばば様、私笑えない。
何だか感情が表に出無くなってしまった・・・。
もうちょっとしたら復活するんで、しばしお待ちを~。
アレックスママさん
病院のスタッフさんにはちょっと恥ずかしいので(汗)
結果が分ったのが再入院した時で、お正月って間も無かったですね。
再発の話も聞いて退院したので、ちょっと頭から離れませんでした。
でも今は・・・今に一生懸命です。
頑張って歩こうとしてるから・・・。
アレックスママさんもムリしないで下さいね。
泣きたい時は泣きましょ!
だって家族が病気なんだもの・・・。
私達素人よりワンコに関わる仕事をされてると、余計に色んな情報が入って大変やと思います。
嬉しさと感動・・・そうですね、その通りやと思います。
また、遊びに行きます。
こんにちわ~★
私も・・・スタッフの人には自分のブログ内緒にしてたつもりが…広まってました(笑)。
私の時は・・・声かけられた瞬間泣いちゃったので…お母さん、お父さんも同じ気持ちかも?と勝手に思いながら…声かけられなかったです(/_;)ごめんなさい・・・。
今は・・・手術しないでこのままの状態で経過観察してるのですが・・・時々泣く時もあります(/_;)
仕事終わったら・・・み~んなと一緒で飼い主になって大泣きする事もあります(*_*)
また遊びにきつつ・・・コメントしますね~♪
マックスちゃんの事大好きなので…(*^_^*)アレックスと一緒に応援してます!!
アレックスママさん
私が初めて見たのは病院のブログでした。
それからランキングだったかな?
地元なのとゴルちゃんだったので、気になってお邪魔してました。
きっと私も泣いちゃったと思います。
1日は病院から出た途端大泣きしたので・・・。
毎日「ご飯食べてくれるかな」「熱出て無いかな」って緊張しながら通ってました。
でも2日はお天気も良かったし、状態も安定してたのでほっとしたのを覚えてます。
いくら日中スタッフとして仕事してても、やっぱり飼い主でお母さんですよ。
1人のお母さんです。
大事な息子が病気なら涙も出ます。
気にしないで泣いちゃいましょう。
私も応援してます。
そしてママさんも身体を大事にして下さいね。